BLOG

2025.10.29

一家に一台、除湿機

みなさん、湿度対策はされていますか?

先日、アトピーのクライアントさんと話しててびっくりしたんですが、その方、湿度80%の部屋で過ごされていたそうです。(笑)
わたしのXの投稿をみて、急いで除湿機を買われたそうです。呟いててヨカッタ。

カビは、湿度と心地よい気温が大好きで、それが見事にマッチした季節が何を隠そう梅雨です。部屋のカビも、皮膚の常在菌としてのカビも梅雨は大歓喜。勢力を増します。肌で繁殖すると、肌の菌バランスが崩れるのでアトピーがひどくなることもあるし、アトピーじゃない人も「ニキビ」が増えたりします。

カビの胞子は感染型真菌症以外にも、シックハウス症候群喘息等アレルギー疾患の原因となっています。多くのカビはマイコトキシンという多種の毒素を産生します。 この毒素が肝臓や腎臓に負担をかけて、体力も取られますし、体調不良にも繋がります。
カビ毒は日常にある最も身近な毒です。

難しいことは言いません。とにかく除湿してくださいませ。そしてドライを忘れずに!