Counselor
カウンセラーのご紹介
はじめまして。
Liberi Education主宰の笹森香納子です。
私は、栄養療法により10数年に及ぶアトピー性皮膚炎(脱ステロイド )、機能性低血糖症、疲労感を完治させました。
様々な治療法、民間療法を試し続け、治らなかったアトピー性皮膚炎。しかし分子栄養学と出会い、栄養療法を始めることで、自身のアトピー性皮膚炎はもちろん、体調不良も克服いたしました。
さらにからだが良くなっていくことで、「なぜ、からだはこの状態になったのか?」と自分自身と向き合うこととなり、結果、自分のこれからの仕事、生き方をも見つけることができました。
現在、私は保育士として働いております。大人が身勝手に「グレー」「気になる子」「発達障害」と呼ぶ子どもの姿は、食事内容と親の栄養状態によって大きく影響していることを強く感じながら幼稚園型保育所の子ども園と保育園で7年間勤務して参りました。しかし「子どもの姿と栄養状態の関係」に理論としての確証がなく、もやもやした気持ちを持ちながら日々を送っておりました。
そんな中、自身の体調不良を機に分子栄養学に出会います。そして「子どもの姿と栄養状態は関連している」という疑いは、確信に変わりました。
子どもの学び、大人の学び、生きていく上で大切な『学ぶ力』は、基礎となるからだが健康であることが必須の条件です。しかし、様々な教育・療育・子育ての方法論はありますが、体の成長発達や健康を栄養状態から考えるということの認知はまだまだ浸透しておらず、この理解が広がっていくことを願っています。
子どもの健やかな成長発達は、より良い社会が創られていくことであると信じております。まずは教育者、母親(養育者)という大人の心と身体が健康であること、そして正しい食の知識と栄養についての知識と理解を持つことを大事に考えております。
趣味は読書、絵本集め、お勉強(教育学・心理学・絵本児童文学について・分子栄養学)です。好きな食べ物はお米、好きな果物は柿と梨とメロンです。
セミナーのご依頼もお受けしております。お問い合わせフォームからお問い合わせください。
